JAPAN KENNEL CLUB 一般社団法人 ジャパン ケネル クラブ JAPAN KENNEL CLUB 一般社団法人 ジャパン ケネル クラブ

  • 入賞作品はこちらをクリック

  • 入賞作品はこちらをクリック

  • はじめての血統証明書

    はじめての血統証明書

    子犬を迎えたら、血統証明書の所有者名義を変更する手続きを行いましょう!

  • JKC愛犬飼育管理士

    JKC愛犬飼育管理士

    「愛犬飼育管理士」資格について、講習会・試験情報はこちら

  • 災害救助犬

    災害救助犬

    一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)では、災害救助犬の育成に力を入れています。

  • 犬と暮らす

    犬と暮らす

    愛犬と暮らすことは、健康増進や精神衛生上とてもよいことがわかっています。

  • 入賞作品はこちらをクリック

  • 入賞作品はこちらをクリック

  • はじめての血統証明書

    子犬を迎えたら、血統証明書の所有者名義を変更する手続きを行いましょう!

  • JKC愛犬飼育管理士

    「愛犬飼育管理士」資格について、講習会・試験情報はこちら

  • 災害救助犬

    一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)では、災害救助犬の育成に力を入れています。

  • 犬と暮らす

    愛犬と暮らすことは、健康増進や精神衛生上とてもよいことがわかっています。

  • 入賞作品はこちらをクリック

  • 入賞作品はこちらをクリック

  • はじめての血統証明書

    子犬を迎えたら、血統証明書の所有者名義を変更する手続きを行いましょう!

  • JKC愛犬飼育管理士

    「愛犬飼育管理士」資格について、講習会・試験情報はこちら

  • 災害救助犬

    一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)では、災害救助犬の育成に力を入れています。

  • 犬と暮らす

    愛犬と暮らすことは、健康増進や精神衛生上とてもよいことがわかっています。

2022年4月以降、展覧会規程が改正となりました。

すべての展覧会のチャンピオンシップショー出陳犬は、出陳申込時に本会への個体識別登録(マイクロチップまたはタトゥー)を行っており、血統証明書へ当該識別番号の記載が必要となります。

※展覧会の出陳申込については、こちら>>>

【展覧会・各種競技会等の開催について】

政府による新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置づけが見直されたことにより、マスク着用などは各個人の判断に委ねられるようになりました。
ただし、基本的対策として、マスク着用・こまめな手洗い・消毒などは有効であることには変わりありませんので、展覧会・競技会に参加、並びに来場の際には、感染対策を心がけてください。

NEWS お知らせ

2023.11.22ドッグショーNEW
【出陳案内】JKC創立75周年記念 JKCサクラ・アニュアル・ショー2024/ロイヤルカナン・カップ2024 開催のご案内
2023.11.16注意喚起NEW
フレンチ・ブルドッグ、パグの犬種標準の改正について (2023 年11月2 日時点)
2023.11.15その他NEW
2023第47回 夏休み犬の絵コンクール 入賞作品発表!
2023.11.7ドッグショーNEW
【出展のご案内】サクラ・アニュアル・ショー2024/ロイヤルカナン・カップ2024
2023.10.25各種競技会NEW
2023FCIアジリティーワールドチャンピオンシップ チームラージ3位入賞!!
2023.9.12その他
2023 第32回 愛犬とのふれあい写真コンテスト 入賞作品発表!
2023.8.28ドッグショー
ロイヤルカナンアワード2023 中間発表!!
2023.8.4その他
『ジャックの日常』がスタートしました
2023.6.21注意喚起
【重要】「クラブ会費継続のご案内」の送付について
2023.6.21注意喚起
ティーカッププードル、豆柴について
2022.10.24その他
有識者会議の提言について
2023.4.24各種競技会
アジリティーワールドチャンピオンシップ2023の派遣について
2023.4.20犬種スタンダード
ミニチュア・ピンシャー及びイタリアン・グレーハウンドの毛色に関する事項
2023.3.27各種競技会
トリマー試験及びトリミング競技会におけるプードルのショークリップ名称の改正について
2023.3.27各種競技会
ドッグダンス規程の制定について
2023.3.27各種競技会
遠征によるアジリティー競技会の出陳について
2023.3.10各種競技会
アジリティー・ヨーロピアンオープン2023出場選考・最終ポイント発表
2023.2.20犬種スタンダード
新登録犬種のご紹介
2023.2.20犬種スタンダード
犬種標準の改正について (2023 年2月20 日時点)
2022.12.12各種競技会
【お知らせ】IGP・防衛作業におけるソフトスティックの使用について
2022.11.29各種競技会
2023FCI-IGPワールドチャンピオンシップ派遣について