自主研修会情報
自主研修会のお問合せ・お申込み
お問い合わせ | 技術事業課 電話03-3251-1656 |
お申込み | 各連絡事務所までお願いいたします。 |
※ご注意
一般社団法人ジャパンケネルクラブ会員の方のみお申込みいただけます。
非会員の方は何卒ご了承ください。
日程
本年度の義務研修会は、ブロックごとに研修テーマ・講師が異なります。
北海道ブロックハンドラー委員会
連絡事務所
中田博法
〒 052-0032 伊達市山下町224-10
電話090-3890-0920
日時 | 2025年6月22日(日) 13時~17時 |
会場 | 伏古記念会館 駐車場 |
研修会講師 | 中田博法/ハンドラー委員会委員 |
研修テーマ | ドッグショーにおけるハンドリングテクニックとマナー |
受講料 | 3,000円 |
北海道ブロックハンドラー委員会
連絡事務所
中田博法
〒 052-0032 伊達市山下町224-10
電話090-3890-0920
日時 | 2025年9月7日(日) 13時~17時 |
会場 | 伏古記念会館 駐車場 |
研修会講師 | 中田博法/ハンドラー委員会委員 |
研修テーマ | ハンドリング競技会・ハンドラー資格取得試験対策セミナー |
受講料 | 3,000円 |
中国ブロックトリマー委員会
連絡事務所
橋本英人
〒731-0113 広島市安佐南区西原4-13-24 トリミングルームキャロル内
電話 082-874-5811
日時 | 2025年6月7日(土) 14時~17時 |
会場 | 広島産業会館 西展示館第2展示場 |
研修会講師 | ZAHANG KAI |
研修テーマ | ビション・フリーゼのショークリップ |
受講料 | 4,000円 |
北陸甲信越ブロックトリマー委員会
連絡事務所
関盛圭子
〒920-0925 金沢市天神町2-3-37 ゴールデンエンゼル内
電話 076-264-4321
日時 | 2025年6月4日(水) 13時40分~16時40分 |
会場 | リージョンプラザ上越 |
研修会講師 | ZAHANG KAI |
研修テーマ | 中国のトップレベルの講師によるビション・フリーゼのショースタイル |
受講料 | 4,000円 |
東京ブロック審査員協議会
連絡事務所
柏木幾久彦
〒179-0073 練馬区田柄4-39-11 ルーチェ光が丘302
電話 090-3132-3816
日時 | 2025年4月23日(水) ①13時~16時 ②16時30分~19時 |
会場 | 東京お茶の水 連合会館 |
研修会講師 | ①神里 洋 ②森 喜夫 |
研修テーマ | ①狆と日本テリアの理解と解説 ②コリーとシェルティの見方の違い |
受講料 | ①3,000円 ②3,000円 ※電話にて事前申込必要 |
SJDドッググルーミングスクール
連絡事務所
鈴木雅実
〒338-0003 さいたま市中央区本町東1-2-1
電話048-855-9603 FAX048-855-9604
日時 | 2025年6月2日(月) 12時~17時30分 |
会場 | SJDドッググルーミングスクール大宮分院 |
研修会講師 | ZAHANG KAI |
研修テーマ | ビション・フリーゼ&アメリカン・コッカー・スパニエルトリミングセミナー |
受講料 | 10,000円 (先着100名 ※事前に氏名・電話番号を明記のうえ、FAXでお申込みください。) |