義務研修会・資格取得試験・競技会情報/日程
ブロック訓練士 義務研修会・資格取得試験のご案内
一般社団法人ジャパンケネルクラブの公認資格である、訓練士の有資格者の方に必要な「義務研修会」「資格取得試験」などのご案内を掲載しています。
- 本会公認訓練士資格を有する方は、本会に登録し、2年ごとに資格更新を行ってください。
- 本会公認訓練士は、所属するブロック訓練士協議会が開催する義務研修会に毎年参加しなければなりません。参加を怠った場合、訓練士資格は保持資格となります。
出席できない場合のご注意
- 居住地を管轄するブロック訓練士協議会主催の義務研修会に、やむを得ない事由により参加できない場合は、所属ブロック訓練士協議会の承認を経て、他のブロック訓練士協議会が主催する義務研修会に参加することができます。
- 居住地を管轄するブロック訓練士協議会主催の資格取得試験に、やむを得ない事由により受験できない場合は、所属ブロック訓練士協議会並びに実施を担当するブロック訓練士協議会の承認を経て、他のブロック訓練士協議会が主催する試験を受験することができます。
お問合せ・お申込み
※ご注意
一般社団法人ジャパンケネルクラブ会員の方のみお申込みいただけます。
非会員の方は何卒ご了承ください。
お問い合わせ | 技術事業課 TEL.03-3251-1656 |
お申込み | 各連絡事務所までお願いいたします。 |
2025年度 義務研修会 日程
本年度の義務研修会は、ブロックごとに研修テーマ・講師が異なります。
東京ブロック訓練士協議会
連絡事務所
副田康信
〒185-0002 国分寺市東戸倉1-8-59
電話090-4673-4002
資格取得試験
日時 | 2025年11月26日(水) 13時~ |
申込締切日 | 10月26日(日) |
会場 | 杉浦訓練所 |
試験委員 | 羽鳥敏雄 |
神奈川ブロック訓練士協議会
連絡事務所
須山永久
〒259-1126 伊勢原市沼目7-1011-2 須山警察犬愛犬訓練学校内
電話090-1056-1699
義務研修会
日時 | 2025年9月16日(火) 14時30分~ ※受付14時~ |
会場 | 海老名商工会議所 |
研修会講師 | 池田冬美 |
研修テーマ | 犬の管理方法全般について |
近畿ブロック訓練士協議会
連絡事務所
杉本哲星
〒520-0247 大津市仰木7-1-8
電話080-3765-3113
資格取得試験
日時 | 2025年9月17日(水) 9時30分〜 |
申込締切日 | 申し込みは締め切りました。 |
会場 | キャンパスプラザ京都 |
試験委員 | 藤井 聡 |
義務研修会
日時 | 2025年9月17日(水) 13時30分〜 |
会場 | キャンパスプラザ京都 |
研修会講師 | 清水 裕 |
研修テーマ | 訓練士協議会の概要と運営について |
四国ブロック訓練士協議会
連絡事務所
田野岡伸幸
〒781-0112 高知市仁井田4151 SEIWASOHドッグスクール内
電話088-847-1402
義務研修会
日時 | 2025年11月26日(水) 13時〜 |
会場 | 土居文化会館 |
研修会講師 | 田坂博志 |
研修テーマ | 災害時の同行避難の実際と課題 犬と人が安心して避難できる為に |
九州ブロック訓練士協議会
連絡事務所
前田清文
〒865-0065 玉名市築地1396-44 玉名ドッグスクール内
電話0968-73-3829
資格取得試験
日時 | 2025年11月11日(火) 13時~ |
申込締切日 | 10月11日(土) |
会場 | 福岡糟屋郡・レスポアール久山2F |
試験委員 | 中口靖男 |