- HOME
- ドッグショー/各種競技会
- FCI展の審査結果とCACIBの確認について
こちらでは、FCI(国際畜犬連盟)のホームページ(http://www.fci.be/en/)上で、各国で開催されたFCI展での「CACIB証書」取得犬の確認方法をお知らせいたします。
- 各国のFCI展において当日仮CACIBを付与されたものは、所有者自身でCACIB取得の有無を確認、および証書の印刷をすることとなります。
(下記の[ キャシブ証書の確認手順 ]をご確認ください。) - 「CACIB証書」は、FCI本部から送付されませんので、各自、FCIのホームページより、開催日と開催場所を指定し、
当該犬のCACIB証書を確認し、印刷・データの保存を行ってください。
なお、国内で開催されたFCI展において取得したCACIBデータの記載事項に誤りがあった場合、本会よりFCIへ確認をいたしますので、速やかに本会へご報告ください。
国外で開催されたFCI展において取得したCACIBデータに誤りがあった場合には、当該展主催団体からFCIに報告していただくことになりますので、当該展主催団体へお問い合わせください。
FCIのホームページにCACIB取得犬が公示されるまで、当該展開催日より9ヵ月程度かかります。
なお、国外公認団体切替犬並びにFCI遠征犬は、FCIホームページに公示されるまで更に時間がかかることもありますので、
ご理解ください。
国外のFCI展でCACIBを取得された犬の所有者の方
国外で開催されたFCI展に出陳し「CACIB」を取得された場合、FCIホームページで確認のうえ、本会へご連絡ください。
当該犬の国内でのCACIB取得記録と国外でのCACIB取得記録を確認し、FCIインターナショナルチャンピオン資格条件が満たされていた場合には、本会より「チャンピオン資格条件確認通知」を送付いたします。
なお、FCIのホームページで当該展のCACIB取得が確認出来ない場合、CACIBを取得したとみなすことが出来ないことをご承知おきください。
FCIインターナショナルチャンピオン登録申請について
FCIインターナショナルチャンピオン登録申請の際は、国内のFCI展で付与されました「CACIB仮証」を添付してください。
海外のFCI展で取得されました「CACIB証書」につきましては、以下の手順で確認し、印刷したものを添付してください。
なお、チャンピオン登録申請の際に添付いただきました「CACIB仮証」並びに「CACIB証書」は、すでに本会へ申請されている分を含め、本会で回収いたします。
キャシブ証書の確認手順
↓トップページのタブをクリックします。
↓「年」を選択し、しばらく待ちます。
↓次に、国名で「開催国」を選択します。
↓続いて、「都市名」「開催日」「グループ」を選択してください。
↓グループを選択後、ページの下部にPDFの一覧が表示されます。
その中から、当該犬のPDFアイコンをクリックして、「CACIB証書」を印刷してください。