JAPAN KENNEL CLUB 一般社団法人 ジャパン ケネル クラブ JAPAN KENNEL CLUB 一般社団法人 ジャパン ケネル クラブ

牝犬の生涯出産回数・交配年齢に関する規制とマイクロチップの取り扱いについて

2019年6月19日に公布された「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき定められた、繁殖に関する規定のうち、2022年6月より適用される事項について、中央犬籍・繁殖委員会の答申を得て、以下の登録制度の改正をいたします。

1. 牝犬の生涯出産回数・交配年齢に関する規制について

(1) 「令和3年環境省令第七号」により、牝犬の生涯出産回数は6回まで、交配時の年齢は6歳以下、ただし、7歳に達した時点で生涯出産回数が6回未満であることを証明できる場合は、交配時の年齢は7歳以下となりました。

  1. この規制は、動物取扱業者(販売、貸出及び展示業者)が、販売、貸出し又は展示の用に供するために犬を繁殖させる場合を対象としています。
  2. しかしながら、この規制の主旨は、みだりに繁殖させることによる母体への過度の負担を避けることを目的としたものであり、動物取扱業者以外の者であってもこの主旨を踏まえて対応する必要があります。
(2) 本会は、正しい犬の飼育の指導奨励と犬の啓蒙と、動物愛護精神の高揚を事業目的としていることから、2022年6月以降の交配分から、繁殖者が動物取扱業者であるかどうかにかかわりなく、全ての一胎子登録における母犬の条件は次の通りとなりました。

  1. 当該登録を含む出産回数が、6回以内であること。
  2. 交配時の年齢が、6歳以下であること。ただし、7歳に達した時点で生涯出産回数が6回未満である場合は、交配時の年齢は7歳以下とする。
(3)一胎子登録申請時に審査を実施し、⑵の①又は②の両方を満たしていない場合、当該申請を返却します。

 

2. マイクロチップの取り扱いについて

(1)動物の愛護及び管理に関する法律(昭和48年法律第105号) 第39条の2~26に基づき、犬へのマイクロチップの装着・登録等が義務化されました。

  1. 犬猫等販売業者に対するマイクロチップの装着と、環境省の指定登録機関(日本獣医師会)への登録の義務化(トレーサビリティ)
    ※犬猫等販売業者以外については、努力義務とする。
  2. マイクロチップを装着した犬を譲り受けた者については、変更登録の義務化
(2) マイクロチップの取り扱いは、2022年6月以降、次の通りとなりました。

  1. マイクロチップ記載登録 1頭800円
    所有者による、本会の犬籍原簿と血統証明書にマイクロチップ番号を記載するための登録です。「マイクロチップ登録証明書」や「首輪タグ」は発行されません。
    この登録は、血統証明書にマイクロチップ番号を正しく記載することを主旨とすることから、マイクロチップメーカーが発行したバーコードが貼付されている場合に限り、医師の署名・捺印は不要とします。
  2. 一胎子登録[同時マイクロチップ番号記載可能]
    血統証明書へのマイクロチップ番号記載は義務づけではありませんが、生体と血統証明書を正しく管理するためにも、繁殖者による一胎子登録と同時に記載することを推奨します。そのため、一胎子登録に際し、一胎子登録申請書の該当欄にマイクロチップメーカーが発行したマイクロチップ番号バーコードが貼付されていれば、そのマイクロチップ番号を子犬の血統証明書に記載します。これに伴い、マイクロチップ番号記載の有無にかかわらず、一胎子登録料金を次の通り改定しました。
     ・生後90日以内  子犬1頭につき  2,600円
     ・生後91日以上経過後  子犬1頭につき  6,000円
(3) 次の点にご注意ください。

  1. 一胎子登録と同時にマイクロチップ記載を行うには、一胎子登録申請書にマイクロチップ番号のバーコード貼付が必須となります。マイクロチップ番号を記載していてもバーコードの貼付がない場合、血統証明書にマイクロチップ番号は記載されません。
  2. 本会にマイクロチップの記載登録をしたとしても、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき義務化されている犬は、環境省の指定登録機関(日本獣医師会)にマイクロチップ登録をする必要があります。
  3. 展覧会・競技会の出陳等で個体識別登録(マイクロチップ・タトゥー)が義務付けられていて、マイクロチップの記載登録をする場合は、(2)のいずれかの登録を行ってください。
  4. 輸出血統証明書申請については、マイクロチップメーカーが発行したマイクロチップ番号バーコードの貼付、またはタトゥー実施証明書の添付が必要となります。
  5. マイクロチップとタトゥーによる個体識別がされている場合、血統証明書にはマイクロチップ番号を優先して記載します。
  6. いずれのマイクロチップの記載登録についても、警察や愛護センターからの迷い犬照会には対応します。

 

お問い合わせ

一般社団法人ジャパンケネルクラブ 犬籍部登録課
電話03-3251-1653