- HOME
- ドッグショー/各種競技会
- オビディエンス競技会
- 2023FCIオビディエンスワールドチャンピオンシップ派遣について
2023年のFCIオビディエンスワールドチャンピオンシップは、2023年6月22日~25日にスペイン・アストゥリアスで開催予定となっています。このチャンピオンシップへの派遣は、次の要領において派遣選考会を実施いたします。
今後の新型コロナウイルス感染症の流行やロシア・ウクライナ情勢の状況によっては、開催の延期又は派遣を中止する可能性がありますので、あらかじめご承知おき下さい。
【開催日】
2023年3月1日(水)
※荒天が予測される場合は、延期予備日として3月8日(水)といたします。
【会 場】
岐阜県大垣市・かみいしづ緑の村公園内 ウッディドーム
【出場対象犬】
① オビディエンスⅢ登録犬(2023年2月13日(月)までにオビディエンスⅢ登録を完了していること)
※2022年12月1日現在までに、オビディエンスⅢ登録が完了及び犬の年齢が10歳以下の所有者の方に、別途ご案内を送付いたします。
② 断耳犬・断尾犬・無尾犬のワールドチャンピオンシップ出場資格について(スペインKCより)
断耳犬について
2018年2月1日以降に生まれた犬は出生国に関係なく、出場は認められません。
断尾犬について
2018年2月1日以降に生まれた犬は、健康上の理由により断尾した旨が記載された施術医の署名付き宣言書、またはヨーロピアン・ドッグ・パスポートがある場合のみ出場が認められます。
例外的にワールドチャンピオンシップに関しては、交配時に断尾することが許可されている国から来た犬については断尾が認められます。
無尾犬について
無尾犬が出場エントリーをする際には、短尾奇形遺伝子検査のコピーを添付しなければなりません。
【出場料】
1頭につき8,000円
【申込開始日】
2023年1月30日(月)
【申込締切日】
2023年2月13日(月)
【派遣対象】
①選考会競技得点の上位4頭を派遣対象とする。なお、派遣は1指導手1頭とし、派遣選考会時のペア(指導手&犬)とする。
②選考された場合、ワールドチャンピオンシップ出場を辞退される方の参加はご遠慮ください。
【派遣要領】
①派遣における航空機手配、犬の輸出入に関する各種手続きは派遣者自身で行う。
②派遣費用は、全て自己負担とする。
③派遣期間中の宿泊先は、原則として本部にて手配する。
お問い合わせ
一般社団法人ジャパンケネルクラブ 技術事業課
電話03-3251-1656